2024年12月16日月曜日

小高連携事業(外国語科)

  今日は6年生が甲府昭和高校の2年生と「外国語科」による交流を行いました。

 6年生は「自己紹介」をしたり「絶滅危惧種の説明」を英語で伝えたりしました。高校生は「修学旅行で訪れた沖縄の紹介」をしてくれました。さらにインタビューとして高校生に英語で質問をしました。

 この昭和高校との交流は,かなり前から実施していたのですが,コロナ禍でやむなく中止となっていましたが,一昨年度からまた再開できる運びとなりました。

 この事業は,小学生と高校生が英語を通してふれあい,交流を深めることを目的としています。やはり,他の市区町村では,こうした事業はあまり見られません。本当に貴重な経験ができているのだなと改めて感じます。

 今度は,6年生が高校生になったときに,同じように西条小の6年生に英語を通して交流できるとよいと思います。