先日は,3年生が「しょうゆのひみつ」と題して,日本醤油協会の方々をお招きし,出前授業を行いました。
突然ですが,しょうゆの香りは何種類あると思いますか?正解は,何と300種類もあるそうです。ただ一言でしょうゆといっても,香りだけでこんなにもたくさんの種類があることに子どもたちも驚いていました。
3年生は国語の学習で「すがたをかえる大豆」という単元を行いました。大豆は,豆腐,みそ,しょうゆなどなど様々な姿に変身します。食生活に合わせて,見事に変身する大豆の秘密を学ぶことができました。
実際に調理をしながら,学ぶ学習はとても楽しかったです。