2025年3月7日金曜日

最後の図書(6年生)

 本日の1校時、6年1組が図書の学習を行いました。これが6年生全体にとって最後の図書の時間となりました。

 はじめに司書の深沢公子先生に、宮沢賢治作「よだかの星」を読んでいただきました。   深沢先生の声に耳を傾け作品に入り込むその横顔は、少し大人びた印象をうけました。



 最後の貸し出しの時間では、子どもたちが思い出の本を手に取る姿が見られました。小学校生活の1ページとともに作品を振り返り、貸し出しの列をつくっていました。 


 図書の時間が終わった後も、6年間通った西条小学校の図書室を名残惜しむ子どもたちが多くいました。中学校という新たなステージでも色々な作品に出会ってほしいものです。