2025年2月18日火曜日

令和6年度第2回児童総会

  2月12日(水)に「第2回児童総会」が行われました。

 話し合いの内容は、①令和6年度の活動方針の反省について,②委員会活動の反省についてでした。

 今年度、児童会が掲げた活動方針・スローガンは「つながる~学校と地域と世界と~」でした。今年度さまざまな方々とつながりをもち、助け合ったり,共に活動したりすることを通し,みんなが笑顔で過ごすことができたか、「つながる」ことができたかを反省する重要な機会となりました。


 各クラスから多くの意見・要望が出されました。さらに出てきた意見・要望に対して、その場でクラスごとに討論する場面もあり、とても有意義な総会となりました。

 そんな中印象的だったことは、児童会本部役員をはじめ、全校児童が西条小学校をよりよくしたいという強い気持ちが、様々な場面で感じられたことです。来年度に向けての総会ではなく、今年度残された時間でさらに西条小学校をいい学校にしていくことを全体で共有できた素晴らしい総会でした。