おはようございます。昨日は疲れの色を見せていた6年生ですが、今朝はワクワク感に満ちた表情を見せてくれています。
朝食をしっかりと食べ、支度も完璧にできました。 いざ、夢の国へ!
昼食の後、国立科学博物館に到着しました。日本館フロアや地球館フロアで様々な展示を見たり体験したりすることができました。
その後、宿泊する第一ホテル両国に荷物を置いて両国国技館に向かう子どもたち。
満員御礼の両国国技館で大相撲 5月場所を観戦しました。日本の伝統文化の1つである相撲を自身の目で観て、熱気を肌で感じることができた貴重な経験になりました。
修学旅行2日目の朝を迎えました。6時に起床して荷物の整理と健康観察を行い、朝食を食べました。ビュッフェ方式の朝食を美味しくいただきました。
支度を済ませたのち、東京タワーに向けてホテルを出発します。ホテルの方にしっかりあいさつをしてバスに乗り込む子どもたち。今日も学びを深めていきましょう。鶴岡八幡宮に到着した6年生。大銀杏や舞殿の説明を聞き、本殿に参拝しました。その後円応寺や建長寺、明月院などを散策しました。
昼食は「鉢の木」でいただきました。午後の班別散策に備えて、みんなしっかり食べていました。