2025年4月10日木曜日

初めての健康診断(1年生)

 9日より令和7年度の健康診断が行われています。高学年ともなると静かにテキパキと検査を受けていきます。

 そんな中ドキドキしながら多目的ホールにやってきたのは・・・


 8日に入学式を終えたばかりの1年生です。西条小学校で行うことは全て初めての体験になりますが、担任の先生の話をしっかり聞いて整列して元気にあいさつができていました。


 西条小学校でいっぱい学び元気に遊んで、心も身体も健康でたくましく成長していくことを願っています。

2025年4月9日水曜日

令和7年度 入学式

 4月8日に令和7年度西条小学校第42回入学式が行われ、79名の新入生が入学しました。


 入学式を心待ちにしていた新入生。緊張した表情で入場してきましたが、担任の先生に名前を呼ばれると、しっかりと返事をすることができました。


 次に6年生のお兄さん・お姉さんからのお祝いの言葉と歌のプレゼントがありました。立派な6年生の姿を目の当たりにして、ワクワクした表情の新入生たち。まっすぐな眼差しを向け、しっかりとした姿勢で座っている姿はとてもかっこよかったです。
 

 最後に、新入生が「1年生になったら」を歌いました。大きな声で元気いっぱい歌う姿は、まさにピカピカの1年生でした。

 これから西条小学校での笑顔いっぱいの生活が始まります。一緒に遊んだり、勉強したりすることを私たちは楽しみにしています。

2025年4月7日月曜日

令和7年度 新任式・始業式

 本日、令和7年度の新任式・始業式が行われました。

 新任式では、新たに西条小学校に赴任されました14名の先生方が紹介されました。

児童会長から気持ちのこもった歓迎の言葉、子どもたちの元気な声やピシッとした姿勢を、早速多くの先生方から褒めていただきました。


 始業式では、さわやかな校歌が春の青空に響き渡り、校長先生から新年度に向けてのお話をしていただきました。


次に学級担任などの教員の発表がありました。発表前から子どもたちのドキドキ、ワクワクが伝わってくる緊張の瞬間です。


 明日は入学式。新入生を迎えて、元気モリモリで頑張っていきましょう。